| 第43回関西学生秋季リーグ戦 | 最終週終了時 | H16.9.25〜10.24 | |||||||||||||||
| 男子部 | |||||||||||||||||
| 順位 | 大学名 | 勝ち点 | P | G | TOTAL | H.G. | H.S. | Avg. | 京産 | 近畿 | 佛教 | 同志社 | 桃山 | 京都 | 電通 | 市立 | |
| 1 | 京都産業大学 | 9 | 27-3 | 30 | 32162 | 1247 | 3519 | 1072-2 | 3-0 | 2-1 | 3-0 | 3-0 | 3-0 | 3-0 | 3-0 | ||
| 2 | 近畿大学 | 8 | 20-10 | 30 | 27825 | 1063 | 3002 | 927-15 | 0-3 | 3-0 | 2-1 | 2-1 | 2-1 | 3-0 | 3-0 | ||
| 3 | 佛教大学 | 6 | 19-11 | 30 | 30160 | 1212 | 3337 | 1005-10 | 1-2 | 1-2 | 1-2 | 3-0 | 3-0 | 3-0 | 3-0 | ||
| 4 | 同志社大学 | 5 | 16-14 | 30 | 29932 | 1151 | 3358 | 997-22 | 0-3 | 0-3 | 2-1 | 3-0 | 3-0 | 3-0 | 3-0 | ||
| 5 | 桃山学院大学 | 5 | 15-15 | 30 | 24986 | 955 | 2718 | 832-26 | 0-3 | 1-2 | 0-3 | 0-3 | 2-1 | 3-0 | 3-0 | ||
| 6 | 京都大学 | 3 | 10-20 | 30 | 25416 | 1036 | 2743 | 847-6 | 0-3 | 0-3 | 0-3 | 0-3 | 1-2 | 2-1 | 3-0 | ||
| 7 | 大阪電気通信大学 | 3 | 10-20 | 30 | 25117 | 1027 | 2889 | 837-7 | 0-3 | 1-2 | 0-3 | 0-3 | 0-3 | 1-2 | 3-0 | ||
| 8 | 大阪市立大学 | 1 | 3-27 | 30 | 23488 | 909 | 2573 | 782-28 | 0-3 | 0-3 | 0-3 | 0-3 | 0-3 | 0-3 | 0-3 | ||
| Aグループ | |||||||||||||||||
| 順位 | 大学名 | 勝ち点 | P | G | TOTAL | H.G. | H.S. | Avg. | 京産 | 近畿 | 佛教 | 同志社 | |||||
| 1 | 京都産業大学 | 9 | 27-3 | 30 | 32162 | 1247 | 3519 | 1072-2 | 1-2 | 3-0 | 3-0 | ||||||
| 2 | 近畿大学 | 8 | 20-10 | 30 | 27825 | 1063 | 3002 | 927-15 | 2-1 | 2-1 | 1-2 | ||||||
| 3 | 佛教大学 | 6 | 19-11 | 30 | 30160 | 1212 | 3337 | 1005-10 | 0-3 | 2-1 | 2-1 | ||||||
| 4 | 同志社大学 | 5 | 16-14 | 30 | 29932 | 1151 | 3358 | 997-22 | 0-3 | 1-2 | 1-2 | ||||||
| Bグループ | |||||||||||||||||
| 順位 | 大学名 | 勝ち点 | P | G | TOTAL | H.G. | H.S. | Avg. | 桃山 | 京都 | 電通 | 市立 | |||||
| 1 | 桃山学院大学 | 5 | 15-15 | 30 | 24986 | 955 | 2718 | 832-26 | 1-2 | 3-0 | 2-1 | ||||||
| 2 | 京都大学 | 3 | 10-20 | 30 | 25416 | 1036 | 2743 | 847-6 | 2-1 | 1-2 | 1-2 | ||||||
| 3 | 大阪電気通信大学 | 3 | 10-20 | 30 | 25117 | 1027 | 2889 | 837-7 | 0-3 | 2-1 | 3-0 | ||||||
| 4 | 大阪市立大学 | 1 | 3-27 | 30 | 23488 | 909 | 2573 | 782-28 | 1-2 | 2-1 | 0-3 | ||||||
| 女子部 | |||||||||||||||||
| 順位 | 大学名 | 勝ち点 | P | G | TOTAL | H.G. | H.S. | Avg. | 京産 | 同志社 | 佛教 | メイク | |||||
| 1 | 京都産業大学 | 8 | 24-3 | 27 | 15862 | 709 | 2027 | 587-13 | 1-2,2-1,3-0 | 3-0,3-0,3-0 | 3-0,3-0,3-0 | ||||||
| 2 | 同志社大学 | 6 | 18-9 | 27 | 14186 | 639 | 1691 | 525-11 | 2-1,1-2,0-3 | 1-2,2-1,3-0 | 3-0,3-0,3-0 | ||||||
| 3 | 佛教大学 | 4 | 12-15 | 27 | 14272 | 635 | 1785 | 528-16 | 0-3,0-3,0-3 | 2-1,1-2,0-3 | 3-0,3-0,3-0 | ||||||
| メイク | 27 | 9903 | 507 | 1414 | 366-21 | 0-3,0-3,0-3 | 0-3,0-3,0-3 | 0-3,0-3,0-3 | |||||||||
| 男子部個人 | 男子部 | ||||||||||||||||
| 順位 | 氏名 | 大学名 | G | TOTAL | H.G. | H.S. | Avg. | チーム | H.G. | 京都産業大学 | 1247 | ||||||
| 1 | 幸地 俊輔 | 京産 | 29 | 6705 | 279 | 779 | 231-6 | H.S. | 京都産業大学 | 3519 | |||||||
| 2 | 笹田 泰裕 | 同志社 | 27 | 6208 | 287 | 827 | 229-25 | H.Avg. | 京都産業大学 | 1072-2 | |||||||
| 3 | 稲中 健 | 京産 | 25 | 5650 | 279 | 746 | 226-0 | ||||||||||
| 4 | 安岡 武 | 同志社 | 24 | 5349 | 268 | 729 | 222-21 | 個人 | H.G. | 荒兼 広平(京都産業大学) | 290 | ||||||
| 5 | 本津 孝洋 | 佛教 | 29 | 6430 | 277 | 752 | 221-21 | H.S. | 笹田 泰裕(同志社大学) | 827 | |||||||
| 6 | 荒兼 広平 | 京産 | 25 | 5444 | 290 | 762 | 217-19 | H.Avg. | 幸地 俊輔(京都産業大学) | 231-6 | |||||||
| 7 | 木村 治由 | 佛教 | 28 | 5804 | 269 | 711 | 207-8 | ||||||||||
| 8 | 岸田 健佑 | 京産 | 29 | 5989 | 279 | 688 | 206-15 | ||||||||||
| 9 | 嘉数 正悟 | 京産 | 26 | 5249 | 241 | 675 | 201-23 | ||||||||||
| 10 | 石川 慎二 | 佛教 | 30 | 6047 | 274 | 731 | 201-17 | ||||||||||
| 女子部個人 | 女子部 | ||||||||||||||||
| 順位 | 氏名 | 大学名 | G | TOTAL | H.G. | H.S. | Avg. | チーム | H.G. | 京都産業大学 | 709 | ||||||
| 1 | 岸田 有加 | 京産 | 22 | 4336 | 245 | 699 | 197-2 | H.S. | 京都産業大学 | 2027 | |||||||
| 2 | 鈴木 理沙 | 京産 | 27 | 5264 | 246 | 695 | 194-26 | H.Avg. | 京都産業大学 | 587-13 | |||||||
| 3 | 島 由香里 | 同志社 | 25 | 4735 | 246 | 650 | 189-10 | ||||||||||
| 4 | 鈴木 悠希子 | 同志社 | 26 | 4807 | 234 | 592 | 184-23 | 個人 | H.G. | 坂口 優(佛教大学) | 279 | ||||||
| 5 | 柿内 梨佐 | 佛教 | 27 | 4843 | 235 | 622 | 179-10 | H.S. | 井上 美亜(京都産業大学) | 708 | |||||||
| H.Avg. | 岸田 有加(京都産業大学) | 197-2 | |||||||||||||||